イベント

HOME» イベント »現場で活きるジェンダー・ハラスメント対策 ~アンコンシャス・バイアスに斬り込む戦略的研修を体験しよう~

イベント

現場で活きるジェンダー・ハラスメント対策 ~アンコンシャス・バイアスに斬り込む戦略的研修を体験しよう~

「現場で活きるジェンダー・ハラスメント対策~アンコンシャス・バイアスに斬り込む戦略的研修を体験しよう~」を開催します

 

福岡県ジェンダー平等フォーラム2025県民企画事業として下記の講座を開催します!

 

職場や学校で起きるジェンダー・ハラスメントの原因である無意識の偏見。

これを低減する研修が心理学に基づいて開発されました。

啓発事業や人事の担当者が現場で実践できる研修体験の場を開発者が提供します。
 

講師 小林 敦子 さん

     (ジェンダー・ハラスメント研究家、元地方公務員)

日時 2025年10月11日(土)10:30~12:30(開場10:00)

会場 北九州市立男女共同参画センタームーブ 小セミナールーム

参加費 500円(資料代)

申込 こちらの申込フォームから

チラシはこちら

「ジェンダー」「ハラスメント」という言葉を用いず、ジェンダー・ハラスメントを防止???
相手への多元的な理解を深めることで、自分では気づくことができない潜在的ステレオタイプ(アンコンシャス・バイアス)を弱めるCCT(認知的複雑性研修)。 心理学的側面から研究・開発された戦略的研修プログラムを体験しませんか。
2025/08/22