NPO法人福岡ジェンダー研究所は、男女共同参画社会の形成をめざす民間シンクタンクです。
講座
HOME
講座
イベント
事業案内
資料
法人概要
HOME
»
講座
»●2011年度:講座一覧
講座
●2011年度:講座一覧
2011/12/14:
医療関係者向け:『DV被害者支援のための研修会』を開催します。
2011/11/26:
あすばる男女共同参画フォーラム:
「
女性の自立と活躍で社会を変える~思いやり、支えあって前へ進もう~」
2012/02/18:
医療現場でのDV被害者支援を考える公開講座:「DV被害者支援における医療機関の役割と対応」
2011/08/20:
働く女性のためのコミュニケーション講座:言いにくいことをサラリと伝えるレッスンⅡ・実践編
2012/04/19
笑顔のコミュニケーション・レッスン【終了しました】
PageTop
医療関係者向け「DV被害者支援のための研修会」【終了しました】
講座
2022年度「職場のハラスメント対策セミナー」を開催します
糸島市「女性のためのこころのケア講座~日々、私が私らしくあるために~」
担当者のための職場のハラスメント対策・対応セミナー(オンライン)を開催します!
女性の仕事と暮らしの応援講座 “未来カフェ”を開催します。
職場のハラスメント対応・対策セミナーを開催します(2020年3月)
大学・教育機関向け「職場のハラスメント対策・対応セミナー」を開催します
「アンガーマネジメント入門セミナー」を開催します!【終了しました】
「職場のハラスメント対策・対応セミナー」(2019年5月)を開催します!
「職場のハラスメント対策・対応セミナー」(2018年9月)を開催します!
職場のハラスメント相談員スキルアップセミナー(2018年6月)開催します!
相談員スキルアップセミナー(2017年11月)を開催します
職場のハラスメント相談員スキルアップセミナー(2017年6月)を開催します
職場のハラスメント相談員スキルアップセミナー(2016.12)を開催します!
相談員養成講座を開催します
職場のハラスメント相談員スキルアップセミナー(2016年6月)を開催します!【終了しました】
「職場のハラスメント相談員 スキルアップセミナー」(7月開催)のお知らせ【終了しました】
「職場のハラスメント相談員スキルアップセミナー」(2015年11月)を開催します。【終了しました】
「職場のハラスメント相談員 スキルアップセミナー」を開催します【終了しました】
「男性と家族のためのコミュニケーション講座 ~“笑い“から始まる男女共同参画~」開催します【終了しました】
職場のセクハラ・パワハラ対策は万全ですか?
笑顔のコミュニケーション・レッスン【終了しました】
●2011年度:講座一覧
医療関係者向け「DV被害者支援のための研修会」【終了しました】
あすばる男女共同参画フォーラム2011
医療現場でのDV被害者支援公開講座【終了しました】
女性のためのコミュニケーション講座【終了しました】
●2010年度:講座一覧
対人援助者のためのヘルスケア講座
九州ろうきん「NPO助成」事業
アミカス市民グループ活動支援事業
九州ろうきん「NPO助成」事業
●2009年度:講座一覧
福岡市共働事業提案制度実施事業
グリーンコープ生協ふくおか助成事業
アミカス市民グループ活動支援事業
ワークライフバランス実践セミナー
●2008年度:講座一覧
東峰村でハラスメント学習会を実施
アミカス市民グループ活動支援事業
支援者のためのセルフケア講座
日本財団支援対象事業
生協福祉活動組合員基金助成事業
●2007年度:講座一覧
2007年度日本財団助成対象事業
アミカス市民グループ活支援事業
●2006年度:講座一覧
わたしらしく輝くために☆心の護身術
かもみ~る企画 公開講座
お問合せ
管理画面